SSブログ

キューブ型ボストンバッグ [バッグ]

久しぶりにバッグを作成しました。


KIMG0545.JPG
キューブ型ボストンバッグの無地バージョン。
前面に広いポケットが付いています。



KIMG0541.JPG
背面には、広いファスナーポケット。



KIMG0544.JPG
マチは13cm。
両サイドにもポケットがあります。



KIMG0549.JPG
以前作成し愛用しているバッグと並べてみました。
今回は、マチを少し広くしています。



持ち手は長く、コートを着ていても肩に掛けられます。
とても使い勝手の良いバッグです。



nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ドキュメントバッグ№2 [バッグ]

ドキュメントバッグの2作目です。


KIMG1793.JPG
今回はリバティのラミネートを使用しました。
アーカイブライラックです。



KIMG1766.JPG
裏地はナイロンオックス。
メッシュポケットを付けました。




KIMG1779.JPG
A4のファイルを入れてみました。




KIMG1775.JPG
余り布でペン差しを作成。



増え続けている型紙の整理に使いたいです。




nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ドキュメントバッグ [バッグ]

猫柄の綿麻生地で、ドキュメントバッグを作成いたしました。


KIMG1824.JPG
L字ファスナー付きです。



KIMG1832.JPG
中にメッシュポケットを付けました。



KIMG1829.JPG
A4のファイルや雑誌が入ります。




KIMG1820.JPG
共布でペン差しを作成しました。


裏地はすべりの良いナイロンオックス。
作り方は、Ae PooiM さんです。


nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リバティでショルダーバッグ [バッグ]

リバティのキューピッド(ラミネート)で、ショルダーバッグを作成いたしました。


KIMG0387.JPG
前面に、大きなマチ付きのポケットが付いています。




KIMG0398.JPG
背面にも大きなファスナーポケット。



KIMG0395.JPG
マチは本体とポケットを合わせると13cmあります。



KIMG0411.JPG
前面のポケットは、長財布が入る大きさ。
スマホも一緒に入ります。



最近は無地のバッグが主流ですので、無地ライクな生地を選びました。


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

百均のバッグをリメイク [バッグ]

ダイソーさんで300円で購入したバッグをリメイク。


KIMG0729.JPG
スクエア型のトートバッグです。




KIMG0737.JPG
マチもたっぷりしています。




KIMG0725.JPG
元々のバッグはこちら。
仕切りがあってとても使い勝手がいいのですが、中が丸見えになるところが難点です。




KIMG0743.JPG
裏地として使用。
バッグ口にはファスナーを付けたので、中が隠れます。


使用生地は、イッソエッコの綿麻生地です。



nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キューブ型ボストンバッグ(無地) [バッグ]

持ってみると非常に使い勝手が良いので、この形ばかり作っています。


DSC00632.JPG
無地バージョンです。



DSC00638.JPG
持ち手はコートを着ても肩に掛けられる長さ。



DSC00634.JPG
両サイドのポケットが便利です。



DSC00640.JPG
正面のポケットは中が二重になっています。
マスクを外した時に入れておく場所にするのもいいと思います。



表地は厚手のラミネート。
裏地はナイロンオックスです。




nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お弁当用エコバッグ№2 [バッグ]

お弁当用エコバッグの2作目です。


DSC00535.JPG
今回もナイロンタフタ。
前回よりもサイズは小さめです。



DSC00538.JPG
マチは18cmです。



DSC00539.JPG
内側に小さなポケットを付けました。



DSC00534.JPG
平らな状態でたたむことができます。


ナイロンタフタは、オックスよりも軽く仕上がります。
しかし、あまり重いものは入れられないですね。

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お弁当用エコバッグ [バッグ]

北欧柄のナイロンタフタで、お弁当用エコバッグを作成いたしました。


DSC00514.JPG
持ち手の部分をバイヤステープで始末しています。
カーブなのでちょっと面倒です。


DSC00516.JPG
マチはなんと22cm。



DSC00522.JPG
お弁当のトレイが手元になかったので、近いサイズの箱を入れてみました。



DSC00528.JPG
紐を利用して小さくたためます。



お弁当のほかにも、箱物を買ったとき、卵などにも使えそうです。
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リバティでキューブ型ボストンバッグ [バッグ]

そろそろ秋物の準備です。


DSC00209.JPG
リバティのストロベリー・シーフを使用して、キューブ型ボストンバッグを作成いたしました。



DSC00213.JPG
マチは12cm。
持ち手は肩に掛けられる長さです。



DSC00211.JPG
両サイドのポケットが便利です。



DSC00215.JPG
中にペットボトルホルダーを付けました。


ラミネートにシールタイプの接着芯を貼っています。
見た目以上に収納力があります。


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネコ柄でツールバッグ [バッグ]

ネコ柄の綿麻生地で、ツールバッグを作成いたしました。


DSC00168.JPG
リアルタッチの手書き風のネコ柄。



DSC00185.JPG
柄を拡大しました。



DSC00175.JPG
中身が見えない作り。



DSC00187.JPG
編み物用品を収納しました。


必要なものが、一度に持ち運べます。





nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー